目次
英訳
lie about/fudge numbers (regarding oneself)
解説
lie about ~ で「〜について嘘をつく」という意味です。そのため、lied about my age で「年齢をサバ読んだ」という意味です。また、fudge は「誤魔化す、うやむやにする」という意味の動詞ですので、 “fudge my age”とも言えます。なお、fudgeは名詞だと「砂糖やチョコレートで出来たお菓子」を意味します。
なお、受験で「lie の過去形はlay、過去分詞は lain」と習った人は多いかと思いますが、これは lie (横になる)という動詞の場合のみ適用されるルールで、「嘘をつく」という意味で使われる場合は過去形、過去分詞ともに “lied”となります。
英語で意味を説明
lie about numbers regarding oneself (e.g. age, height, weight, salary) for one’s benefit
語源も含めた英語の説明は以下の記事を参照:
Takashi's Japanese Dictionary - ...
Meaning of サバを読む (saba o yomu) in Japanese - Takashi's Japanese Dictionary
Meaning of サバを読む (saba o yomu): Yomi さばをよむ Rōmaji saba o yomu Type idiom Literal Meaning read mackerels Meaning fudge/lie about numbers regarding ones...
例文
本当は身長 165cm だけど、170cm だとサバを読んだ。
I’m actually 165cm tall, but I lied about it and said I’m 170cm.
He fudged his age for favourable status as a younger player.
彼は若い選手として厚遇されるために年齢をサバ読んだ。
